よくあるご質問(FAQ)
注文したのにメールが届きません。どうすればよいですか
GmailやYahoo!メールなどのフリーメールアドレスをご利用の場合
迷惑メールフォルダやその他のフォルダに自動振り分けされてしまっていることがございます。
「thebase.in」でメールフォルダの検索を行っていただくようお願いいたします。
携帯電話のメールアドレスをご利用の場合
キャリアが提供している迷惑メールフィルタ機能により、
BASEから送信したメールが自動的に受信拒否されている可能性があります。
noreply@thebase.in および support@thebase.in をメールアドレス指定受信、もしくは、
thebase.in をドメイン指定受信に設定いただくようお願いします。
各キャリアごとの指定受信設定方法は以下の通りです。
注文後に複数の注文を1つにまとめることができますか
注文確定後に複数の注文を1つにまとめることはできません。
購入者が複数注文をされており、まとめて注文いただくことで送料が変更になる場合、
現在の注文をキャンセルしていただき、あらためて注文していただく必要がござます。
請求書や領収書を発行してほしいのですが、可能ですか
請求書の発行について
ショップ自体での請求書発行はしておりません。
購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」メールを請求書の代わりとしてご利用ください。
後払い決済の場合のみ、請求書ハガキが商品発送後に郵送で届きます。
領収書の発行について
ショップ自体での領収書発行はしておりません。
購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」メールと、決済方法ごとの受領書などをあわせて領収書の代わりとしてご利用ください。
■クレジットカード決済、キャリア決済、Amazon Pay、PayPalの場合
クレジットカード会社、キャリア、Amazon Pay、PayPalより届く利用明細
■コンビニ決済、銀行振込決済、後払い決済の場合
コンビニや銀行よりお振込み時に発行される受領書、後払い決済でのお支払い時に発行される受領書
■あと払い(Pay ID)の場合
お支払い完了後に届くメール内のリンクからアクセスできる払込受領証
※但し、法人等で購入かつ備考欄に領収書希望と記載のみ、インボイス対応の領収書を商品と一緒に送ります。
どのような支払方法がありますか
当ショップでは以下の方法でお支払いができます。
・クレジットカード決済
・銀行振込決済
・コンビニ・Pay-easy決済
・キャリア決済
・Amazon Pay
・PayPal
・後払い決済(PayID)
支払方法を、注文後に変更できますか
ご注文完了後のお支払い方法の変更はできませんので、注文の際に必ずご確認ください。
注文から届くまでどのくらいかかりますか
代金のお支払い確定後、7日以内に発送いたします。
あと払い(Pay ID)の場合は注文確定後、7日以内に発送いたします。
発送後、配送先によって異なりますが1~3日程お時間がかかります。
商品のお届け日・お届け時間は指定できますか
お届け日の指定は出来ません。時間指定のみになります。予めご了承ください。
時間指定 午前中
14時~16時
16時~18時
18時~20時
19時~21時
配送会社は選べますか
ヤマト運輸(クール宅急便)のみのお届けとなります。
商品が届きません。どうすればよいですか
商品の発送は、受注確定・決済完了確認後7日以内の発送となり、商品到着まで最大で10日程お時間がかかります。
発送完了メールが届いているかをご確認の上、出荷伝票番号から配送状況をご確認いただくか、
注文番号と一緒にお問い合わせフォームよりお問い合わせください。または、ショップページにある「特定商取引法に基づく表記」を押下して、
記載されている電話番号にご連絡ください。
※ ショップによってはページ下部に表示されている場合がございます。
注文した内容をキャンセル・返品・変更・交換したいのですが、できますか
食品のため、ご注文確定後のお客様都合によるキャンセル・返品・変更・交換はお受けできません。
予めご了承ください。
万が一出荷間違いや 商品に問題がある場合は、誠に恐れ入りますが商品到着後2日以内にご連絡ください。
送料当店負担にて良品と交換、在庫がない場合はご返金致します。
※食品につき、商品到着後2日以内にご連絡がない場合、返品・交換・返金のご対応が出来かねます事をご留意頂けますようお願い申し上げます。
賞味期限はどれくらいですか
鮮度保持(劣化防止)の為、クール便にて発送しています。
商品が到着後、早めに冷蔵庫に保管してください。
その際、ラップでくるんだり、チャック付き袋などで密閉するとより長持ちします。
冷蔵庫保管で1~2週間程度です。
販売量(g)を多くして欲しいのですが
育てている苗木はまだ若い木が多く、果実の収穫量がまだ少ないため、
より多くのお客様に、また確実にお届けできるよう果実の収穫量を見ながら数量限定および販売量(g)も抑えて販売しております。
数量限定につきましては、売り切れても、すぐに追加販売することもありますので、こまめにチェックして頂けると幸いです。
今後、苗木が成長すれば、収穫量(販売量)も増えてきますので、温かく見守って頂けるようお願い申し上げます。
商品説明にある糖酸比とはなんですか
糖酸比とは、糖度の値を酸度の値で割った値(比)のことで、
糖度/酸度=糖酸比
果実の熟成度やおいしさ(食味)を客観的に表す指標のひとつと言われています。
数値が低いほど酸っぱく、高いほど甘く感じます。但し、あまり糖酸比が高いと甘さが引き立たなくなり締まりのない味になります。
また、果実の種類や品種によっても、適正な糖酸比が異なります。
レモン=2~3 ミカン=10~14 トマト=12~15 ブドウ=30以上 リンゴ=30~40
弊社では、簡易型糖酸度計を用いて測定した数値を記載しています。
なお、測定には色々な要素(気温、果実の熟成度、木の個体差など)が絡んできますので、
数値はあくまで参考値になります。購入時の参考程度として頂けると幸いです。
農園(農業ハウス)の見学はできますか
一般の方の見学受付はおこなっておりません。